「お飾り」の目標
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 組織であれば、様々な達成目標や目的を意識して事業に取り組んでいることと思います。 当然、目標は単なるスローガンではいけません。 機能していないような目標なのであれば意味もありません。 目標を定める前に前提として、何の目的で合意形成されているのか確認が重要です。 その目的の下に自律、貢献、創造などが
2025年9月11日
札幌市を拠点に、常駐する税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士との連携で、質の高いワンストップトータルサービスで幅広いお悩みに対応します。
Aimパートナーズグループは札幌市を拠点に、
税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士と連携し、幅広い分野で業務展開しております。
「お客様と一生お付き合いをさせていただく」
という使命を持って、
会社を強くするお手伝いをいたします。
税務・会計・インボイス・人事労務・給与計算・助成金・補助金などに関する有益情報を随時更新しています。総務・経理のご担当者様はぜひご覧ください。
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 組織であれば、様々な達成目標や目的を意識して事業に取り組んでいることと思います。 当然、目標は単なるスローガンではいけません。 機能していないような目標なのであれば意味もありません。 目標を定める前に前提として、何の目的で合意形成されているのか確認が重要です。 その目的の下に自律、貢献、創造などが
2025年9月11日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 様々なものが大きく変わりつつある現在は、歴史においてつなぎ目の社会と言えるかもしれません。 目まぐるしく変わる社会、経営環境にどう対応すべきかわからない個人や組織は、過去の規範や常識に必死にしがみつくか、あるいは短絡的に粗雑な思想に飛びつくか。 私はこういう時代こそ自分の「居場所の選択」がとても重要だと思いま
2025年9月10日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 事業が順調であったり、いろいろなことを画策して法人化をしたり、検討することがあります。 メリットばかり強調されることも多いですが、デメリットも非常に重要です。 個人は開業するのにコストはほとんどかかりませんが、法人はその設立においてもまず費用がかかります。 株式会社であれば20万円ちょっと、合同会社であ
2025年9月9日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 親から子供に住宅取得資金1,000万円を非課税で贈与することができますが、子供自身が住むための不動産が対象となります。 子供に不動産投資物件を贈与すると、暦年贈与の110万円を超えれば当然に贈与税がかかってきます。 そこで親が子供にお金を貸し付けます。 そうしてその資金で子供は不動産投資物件を購入します
2025年9月8日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 予想もしなかったことが起きるのは人生も経営も同じだと思います。 特に経営においては、さらに加えてさまざまな障害が立ち現われ計画も管理も統制もうまくいかないことが多く起こります。 経営も決して思い通りにはいきません。 想定外のことが次々に起き、人を束ねることも容易でないなか、社長は「とにかくなんとかする」
2025年9月5日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 会社を経営していると取引先、従業員などいろいろな人と日々新たに出会うことが多いと思います。 尊敬する人、評判の良い人、経歴が素晴らしい人など相手方をあまり知らないうちは、先情報によりその人を理想化してしまうことがあります。 しかし、理想化が大きいほど、その反動として幻滅・失望も大きくなります。 全く理想
2025年9月4日