因果応報の見えざる手
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 よいことをすればよい結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。 原因と結果はまっすぐに結びつき必ず何らかの結果につながっていく。 しかし、現実にこの摂理や法則を信じる人はあまり多くない気がします。 迷信の類であり「悪いことをすればバチが当たるぞ」という子供だましの道徳的なお話にとらえられているかも
2025年5月2日
札幌市を拠点に、常駐する税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士との連携で、質の高いワンストップトータルサービスで幅広いお悩みに対応します。
Aimパートナーズグループは札幌市を拠点に、
税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士と連携し、幅広い分野で業務展開しております。
「お客様と一生お付き合いをさせていただく」
という使命を持って、
会社を強くするお手伝いをいたします。
税務・会計・インボイス・人事労務・給与計算・助成金・補助金などに関する有益情報を随時更新しています。総務・経理のご担当者様はぜひご覧ください。
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 よいことをすればよい結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。 原因と結果はまっすぐに結びつき必ず何らかの結果につながっていく。 しかし、現実にこの摂理や法則を信じる人はあまり多くない気がします。 迷信の類であり「悪いことをすればバチが当たるぞ」という子供だましの道徳的なお話にとらえられているかも
2025年5月2日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 今の社会経済状況は、混迷を極め先行きが誰にも見えない「不安の時代」を生きています。 貧しくはないのに心は満たされず。 衣食足りているに礼節乏しく。 自由なはずなのにどこか閉塞感が漂っています。 無気力で悲観的になり、なかには犯罪や不祥事に走ったり自ら命を絶つことも起きています。 多く
2025年5月1日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 コロナ関連融資の本格返済が始まる中、我々も資金繰りへの支援が求められています。 また、政府もさまざまな支援措置を講じています。 日本政策金融公庫では、金利の引き下げ、限度額の拡充、省力化投資の追加など「資本性劣後ローン」の要件の見直しなども行って成長志向の起業を後押ししています。 「資本性劣後ローン」は
2025年4月30日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 経営者の成功にとって、自らのセルフイメージを上げることはとても重要だと思います。 セルフイメージが低いとチャレンジできません。 自分は出来ると信じチャレンジしていきましょう。 経営者の器以上に会社は大きくならない、とよく言いますが、セルフイメージが低くても自分の器が拡張しません。 そうすると、結果
2025年4月28日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 あらゆる職務において義務、責任、権限は等しい関係にあるべき原則のことを「責任・権限一致の原則」といいます。 職務の義務と責任を果たす権限が与えられるべしという考え方に基づきます。 管理者においても、権限を与えられないまま、義務と責任だけ負わされるのはたまったものではありませんが、組織においてときよりみられる現
2025年4月25日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 多くの会社では管理者である部長や課長の業務内容が明確化されていません。 本来管理職とは一定の権限を与えられ、部門の目標を設定し、組織をマネジメントするのが役割です。 その人によって部下育成、組織運営、目標達成の支援など多様な捉え方があるかと思います。 一方組織として避けたいのは、管理者がしなくてもよい業
2025年4月24日